このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

NEWS

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2025.08.08 多世代が楽しめる ゆかいな情報誌「るるる新聞|夏号」が創刊されました。>ダウンロード
2024.09.30
株式会社るるるを設立しました
2024.09.30
公式HPをOPENしました
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
余白(40px)
余白(40px)

Concept

五感を通して、愉快に生きる
 五感を満たして、愉快に生きよう

わたしたちは
社会課題をゆかいに解決する
福島発の会社です
余白(80px)

ご挨拶

この度、福島県三春からの社会課題をゆかいに解決する会社「るるる」を開業いたしました。

私自身、100年続く家具屋の嫁となり、出産、子育てを経て、地域の中で働き、暮らしてきました。そして、震災も経験。生きていると、ゆかいではいられないこともある。
だからこそ、やっぱり「ゆかいに生きていきたい。どんな時もサポートしあえる関係性を築くサポートを、持続的にやっていきたい!」
そんな想いから、開業にいたりました。

また、全国、海外からもつながっていただけるきっかけを、福島を拠点として発進していくことを目標にしています。


余白(20px)
みんなでゆかいに♪

活動の3つの柱 

余白(20px)
余白(20px)


杜づくり

人と人をつなぎ、みんなの「やりたい」を活かしながら、誰もが足を運ぶことができる「行きつけの杜(もり)」づくりを、2019年から続けています。本プロジェクト(旧三春VIVO)の関係人口は、1,000人を超えました。(2024年7月現在、)

#環境教育 #竹害 #地域資源活用 #土中環境#三春#三春VIVO#里山暮らし#循環



人づくり

自分らしく生きる!はいつもちょっとした「気づき」から。

未来マップ、IKIGAI MAPなどの授業やワークショップ、セミナーやコンサルティングをオンラインでも開催しています。ゆかいに生きる「人」を在り方や、やり方で創生します。
#少子高齢化 #子育て #関係人口 #孤独 #地域活性化 #メンタルヘルス #未婚晩婚化 #家族関係 #️探求授業#社会創生#眠りの学校


場づくり

おいしいものを食べたり、焚き火をしたり、笑ったり。そんなことをしていたら、新しいゆかいな家族ができていました。血縁があってもなくても「ご縁」のある人たちとの場を楽しんでいます。

#少子高齢化 #過疎化 #関係人口#住みたい街づくり #災害対策 #無縁社会 #孤立化 #世代間交流 #竹害#芋煮会



泊まろう!

泊まることからはじめる、はじまる

つながろう!

三春・オンラインでイベントを開催中

杜を育てよう!

いきつけの杜、はじめませんか



  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

\ 多世代が楽しめる ゆかいな情報誌 /
るるる新聞 | 夏創刊号

株式会社るるるでは、全国各地から集まった「ゆかいな」メンバーによって情報誌を製作をしています! 
活動の様子だけでなく、イベント情報や三春で暮らす人々のあれこれを覗くことができます🙂 ぜひご覧ください。

制作メンバー
渡部友紀(福島)、高木義人(北海道/福島)、堀よしみ(愛知)、渡部真梨子 ( 神奈川)、照井麻美(宮城)、渡邉翠(京都)








\あなたも メンバーになりませんか?/

私たち、株式会社るるるは、ゆかいに社会課題を解決するメンバーを募集しています。
このままでいいのだろうか?もっと自分の暮らす環境を変えていきたい!とおもっているあなたなら「ゆかい」な私たちと一緒に、新たな一歩を踏み出すことができます!

人づくり、場づくり、杜づくりの活動に参加しながら考えてみてもいいし、あなたならではの企画をしてみるもいいし、私たちを活用してください。企画のご相談、運営も承ります。

あなたにはぴったりの会員制度、わからないときはご相談ください。
余白(40px)
余白(40px)

余白(40px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください